一問一答 【沼津高専】高専は高校ですか? 問 高専は高校ですか? 答 違います。 学校教育法の第一条では、 第一条 この法律で、学校とは、幼稚園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学及び高等専門学校とする。 学校... 2023.04.02 一問一答
一問一答 【沼津高専】受験の際に注意することを教えてください。 問 沼津高専の受験の際に注意することを教えてください。 答 防寒対策を怠らないようにしてください! 推薦選抜、帰国子女選抜、学力選抜(沼津会場)の人は沼津高専が試験会場となりますが、会場内はとにかく寒いです。まじで... 2023.04.02 一問一答
一問一答 【沼津高専】ゲーム機やパソコンは寮に持ち込めますか? 問 沼津高専寮にゲーム機やパソコンは持ち込めますか? 答 沼津高専寮には、パソコン、ゲーム機(Switchなど)を持ち込むことが、原則、認められています。 しかし、以下の制約が存在していますのでご注意ください。 ... 2023.02.08 一問一答
一問一答 【沼津高専】制服はありますか? 問 沼津高専において制服はありますか? 答 ありません。 入学時に学科の作業着・作業靴を購入し、実験や実習の際に着用することとなりますが、座学や通学時に着用するべき制服は有りません。 また、体操着の指定もない... 2023.02.08 一問一答
入学生向け 【沼津高専】入寮生の保護者の皆様へ はじめに お子様の高専へのご入学・ご入寮おめでとうございます。 技術者に必ず求められる能力の一つに、チームでものが作れる能力というものがあると思います。 そんな、チームで何かをするという経験を磨けるのが、「沼津高専学生寮... 2023.02.08 入学生向け
中学生向け 【沼津高専】寮の棟について (特徴や偏見) 寮の棟 沼津高専寮には、現在7棟の寮が設置されています。 清峰寮明峰寮秀峰寮(男)秀峰寮(女)優峰寮光峰寮栄峰寮翔峰寮 それぞれの特徴について説明していきたいと思います。 南寮 南寮は、沼津高専をにある7つの... 2023.01.21 中学生向け
中学生向け 【沼津高専】進路選択(進学・就職)とその条件について 高専生の進路事情 例年、沼津高専の卒業生の内、半分が就職、半分が大学等への進学という選択肢を取ります。 年度によって若干就職の人が多かったり、進学の人が多かったりしますが、概ね半々です。 概ね本科4年進級時くらいまでに、... 2022.08.20 中学生向け
中学生向け 【沼津高専】高専生にバイト事情ってどんなの?現役高専生が解説します。 高専生とアルバイト 高専生の多くは、高専生活中にアルバイトを経験します。 生活費や学費の費用を捻出する目的でアルバイトをする人や、趣味などに使う費用を稼ぐためにアルバイトを行う人など、目的は人それぞれです。 沼津高専では... 2022.08.19 中学生向け
中学生向け 【沼津高専】クラスにおける役職について クラスの役職 各クラスで、年度初めにクラスの役職者を選出する必要があります。 役職は、「評議委員」「選挙管理委員」「体育祭実行委員(2名)」の3つです。 役職の詳細 評議委員 評議委員は、クラスを代表して評議... 2022.06.08 中学生向け
中学生向け 【沼津高専】部活動・同好会活動について 沼津高専におけるクラブ活動 沼津高専における部活動は、部もしくは同好会(以下単に「クラブ」)という名称で行われています。沼津高専生は任意に1つ(例外的に最大2つ)のクラブに所属することが可能です。 クラブにおける活動は、中学校... 2022.06.08 中学生向け