【沼津高専】学生への福利厚生まとめ

沼津高専では、学生が学修をより円滑に行えるように、何個かの学生へのサービスが存在しています。

「権利」なので、使おうが使わまいが個人の自由ですが、使えるときに使わないと学費をどぶに捨てることになりますので、ぜひ使ってください。

複利厚生一覧

まとめるとこんな感じです。

  • Microsoft 365 (旧・Office 365)
  • PCとプリンター
  • 売店と食堂
  • moodle
  • PrimeStudent

一つ一つ解説していきます。

Microsoft 365

沼津高専の学生には、Microsoft 365アカウントが付与されます。

このアカウントを使うことで、各OSで最大5台まで、ダウンロード版のExcel、Word、PowerPointなどを利用することができます。

また、1人当たり1TBのOneDriveストレージを利用することができます。

たまにクラスで「スマホの容量が足りない」とわめいている人がいたりしますが、「スマホの中に入っている当分使わないファイル・写真をOneDriveに移したら?」と言うと大抵解決します。1TBってよっぽどじゃないと使いきれないので、ぜひ上手に使いこなしてください。

PCとプリンター

沼津高専には、総合情報センターに75台、制御情報工学科棟に40台、電子制御工学科棟に40台のパソコンが設置されており、学生は授業で使われていなければ自由にパソコンを利用できます。

また、全ての演習室には白黒プリンターが設置されており、学生は年間500枚を限度に無料でプリントをすることが可能です。(ただし、100枚/1ヶ月の印刷が上限)

総合情報センターにはスキャナーが設置されており、スキャンをすることができます。

尚友会館及び寮事務室には、10円で1枚印刷ができるコンビニにおいてあるような業務用モノクロコピー機があります。

ただし、総合情報センターにあるスキャナとプリンタを使えば、10円を払わずとも印刷をすることが可能です。10円のコピー機を使っている人を良く見かけますが、なんでお金払ってるんだろうと毎回思ってたりしています。

売店と食堂

尚友会館には、売店(デイリーヤマザキ)と学生食堂が設置されています。

また、カップラーメンの販売機も設置されています。

売店は、面積が狭いので、どうしても品数が少ないのは仕方ないです。が、徒歩15分圏内にコンビニはないので、お昼ご飯に、自分の好きなものを食べたい人は注意してください。

学生食堂は、リーズナブルな食堂です。概ね300円から500円の内で、日替わりランチやうどん、そば、カレーなどから選んで食べられます。

売店・食堂は、学外の人も利用できます。正面玄関から入って、すぐ右側にあるので、親とかに教えておくと良いかもしれません。

moodle

沼津高専moodleというWEBサイトが用意されています。

課題の提出や、授業資料の配布などで利用されます。

学生課からのお知らせ系もmoodleにあり、編入学情報や、インターンシップ情報、求人簿などもmoodleで閲覧できるので、上手に活用するようにしてください。

最近は、MicrosoftTeamsとの併用がされていますが、moodleの方が頻繁に使われている傾向があると思います。

PrimeStudent

沼津高専が用意している物じゃないので、複利厚生とは少し違いますが、沼津高専生は、PrimeStudentというものが利用できます。

これは、AmazonのPrime特典に加えて、学生専用の特典を足したもので、Prime会員価格のなんと半額の月額250円で利用することが可能です。

詳しくは、【3-5】AmazonPrimeStudentは高専生の特権だ | 高専情報局 で紹介しているので、ぜひ見てみてください。

まとめ

上に書かれた権利を上手に活用できていないにも関わらず、不便な生活を送っている人って結構いたりします。(そもそも権利の存在を知らない人も結構いたり…)

もちろん、権利だからと言って、むやみやたらに使えばいいというものでもないですが、少なくとも、権利を活用できるタイミングを逃さないようにしてください。

入学生向け
スポンサーリンク
沼津高専情報局

コメント